お引越しの流れ
HOME > お引越しの流れ
お客様からのお電話1本で迅速に丁寧にお引越し。お引越全体の流れをご紹介します。
連絡をいただければ、直ちに係員がお見積りに伺います
作業は「引越作業工程チェック表」をもとに進めます。まず、家具を運び出すための下準備をします
ワレモノや調味料など、手間のかかる台所用品の梱包もお任せください(※有料サービス)
洋服ダンスの中身は洋服コンテナで運びます
家具の側面や底面も、細心の注意で丁寧に梱包します
大切な家具を慎重に運びます。積込み完了後、お支払いをお願いします
「荷物・歩行者・環境に優しく」をテーマに、デイライト走行・横断歩道一時ストップ・アイドリングストップキャンペーンを展開
搬入前に、大切な新居にキズをつけないように専用の壁・床の保護材や養生テープを使って家屋の保護をいたします
荷物の扱いは丁寧に、作業はスピーディーに。ご新居への搬入時には新しい靴下にはきかえます
家具はご指示の位置にセッティング。小物はお部屋まで。
ご近所への挨拶や、玄関まわりのお掃除など、最後の仕上げはプロの心遣いです
ありがとうございました。最終チェックをお願いします。後日、環境Wパックサービスで引越後のアフターサービスも万全