![]() |
|
●主催ふれ愛シアター「まだらマンダラ」上演実行委員会・東陽運輸グループ | |
委員長 | 松元 憲行(株式会社東陽運輸代表取締役) |
副委員長 | 北口 末広 (近畿大学教授) 中本 順一 (社団法人大阪市人権協会理事長) 山本 啓 (大阪日野自動車株式会社代表取締役) 岡田 守 (いすゞ自動車近畿株式会社代表取締役) 秋山 良治 (ブリジストンタイヤ大阪販売株式会社代表取締役) 宋 貞智 (NPO法人在日コリアン高齢者福祉を進める会大阪理事長) |
委員 | 永原 康臣 (富田林市議会議員) 趙 明子 (在日本大韓民団婦人会茨木支部顧問) 夫 満寿 (在日本朝鮮民主女性同盟大阪府本部顧問) 渡辺 ひろみ(富田林市南大伴町地区福祉委員会代表) 砂野 弘 (財団法人富田林市文化振興事業団評議員) 足利 佐 (NPO法人ビハーラ21理事長・住職) 氏川 義裕 (大阪市民劇団かけはし座) 浅野 智予 (とりの会) 朴 洋幸 (NPO法人トッカビ子ども会理事長) 松下 隆博 (大阪日野自動車株式会社南大阪支店長) |
●仕掛け人(50音別) | |
メンバー | 相羽 秋夫 (演芸評論家・大阪芸術大教授) 芦田 麗子 (東海学院大学総合福祉学科講師) 阿波 良朋 (税理士) 池田 みつぐ(前堺市議会議員) 市山 時彦 (太洋美術家協会会員) 伊藤 信雄 今西 幸蔵 (天理大学・教授) 岩井 好子 (麦豆教室主宰) 上好 まゆみ (薬剤師) 内山 策朗 (国際ダイビングスクール協会理事・副会長) 梅宮 玉枝 (保育士) 大阪清掃人権問題研究会劇団「もえる」 大牟田 聡 (放送局勤務) 神倉 基次 (大阪日野自動車株式会社常務取締役) 河合 和世 (KAWAI ENGLISH 主宰) 川口 為之 (株式会社メディスンプラス代表取締役) 儀間 比呂志(画家) 金 成煕 清田 雄司 (木版画家) 国賀 祥司 (泉佐野市議会議員) 海月文庫 粟田 昌 (富田林教育教育委員会) 高 賛侑 (ノンフィクション作家) 小島 与志絵 (シナリオセンター大阪校代表) 佐々田 あけみ (保育士) 末延 國康 (武庫川女子大学) 白井 邦江 墨林 浩 (「南御堂」新聞編集部長) 大東 清人 (労務、人権研究所) 高本 俊浩 (教員) 高橋 正雄 竹下 政行 (弁護士) 多田 年喜 (富田林市長) 辰巳 真司 (富田林市議会議員) 辰巳 義隆 (新象作家協会大阪事務所代表) 田中 誠太 (八尾市長) 趙 益秀 (元ワープロハウス作業所代表) 辻本 伊公子 辻本 善久 (新屋英子一座11期生) 手束 光子 (ヘルパー) 寺西 義廣 (小学校教員) 徳丸 義也 (大阪府議会議員) 中村 幸平 (柏原市議会議員) 西川 次郎 (夜間中学教師) 西脇 邦雄 (大阪府議会議員) 野村 雅昭 (堺市立小・中学校元校長) 朴 亀子 (在日本大韓民団婦人会西宮支部会員) 服部 良一 林 政彦 (桑名市立星見ヶ丘小教員) 藤松 幹雄 (大阪日野自動車株式会社会長) 坊下 明信 (「夢・託・渡」工房) 細川 英輔 松永 直子 (与謝野晶子研究家 村松 広昭 (八尾市議会議員) 山岸 俊昭 (前大阪府議会議員) 柳沢 森夫 吉岡 絹子 吉村 晴之 (八尾市議会議員) 吉村 善美 (大阪府議会議員) 米田 伸次 (帝塚山学院大学国際理解研究所顧問) |
(07年8月11日現在) | |
●特別協賛 | |
いずゞ自動車・日野自動車・ブリヂストンタイヤ他 | |
●協賛 | |
関西キリンビバレッジサービス株式会社・株式会社パブコ近畿 他予定 | |
●後援 | |
大阪府・大阪市・大阪府貨物運送健康保険組合・部落解放同盟大阪府連合会・財団法人大阪市人権協会。NPO法人トッカビ子ども会、他(予定含む) |